![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|
HOME > 07自主企画事業 > 親子で楽しむホエールトーン・オペラ体験ワークショップ | |
|
|
![]() |
![]() 日時:2008年3月1日(土)13:00~16:00、3月2日(日)13:00~16:00 場所:アートスペースA(愛知芸術文化センター12階) 定員:30名 入場無料(ただし事前に申込みが必要) NHK教育テレビ「あいのて」でおなじみの作曲家・野村 誠を講師に迎え、親子を対象にした、音楽を楽しむワークショップを開催します。 講師プロフィールはこちら ホエールトーン・オペラとは? ◆募集対象◆ 親子(小学校1年生~6年生) 両日とも参加可能な方に限ります。 お子さまだけでも参加可能です! 音楽の経験は問いません!☆楽譜が読めなくても大丈夫☆ 楽器や音の出せる物を持参してください。 (鍵盤ハーモニカ・リコーダー・カスタネットなどの楽器、そのほか音の出る物であれば結構です。) *貸し出しも行っておりますが、数に限りがあります。 |
『親子で楽しむホエールトーン・オペラ 体験型ワークショップ』 |
|
|
||
往復ハガキに(1)講座名『親子で楽しむホエールトーン・オペラ体験ワークショップ』(2)保護者の郵便番号・住所、氏名、電話番号、あればEメールアドレス(3)お子さまの氏名(ふりがな)、学校名、学年(4)参加の形態 (親子での参加・子どものみ参加)保護者の方も見学可能です。(5)持参できる楽器や音のなる物を明記し、下記までお申込みください。 宛先:〒461-8525(住所記載不要) 愛知芸術文化センタ-文化情報センタ-「親子で楽しむホエールトーン・オペラ体験ワークショップ」係 締切:平成20年2月18日(月)必着 ◆注意事項◆ *お子さまだけの参加の場合には、できるだけ保護者の方が送迎をお願いいたします。 *返信用ハガキにも、住所、氏名をご記入ください。 1枚で何名でもお申込できますが、すべての名前をお書きください。 *お申込みにあたって、いただいた住所・氏名などの個人情報は、ご連絡などに利用し、他の目的で使用することはありません。 |
||
|
||
![]() |
||
|
![]() |
|
野村 誠(のむらまこと) 作曲家。1968年名古屋生まれ。2006年度、NHK教育テレビの音楽番組「あいのて」を監修、また自身も赤のあいのてさんとしてレギュラー出演し、斬新な発想と質の高い音楽性が話題を呼ぶ。日英交流の「ホエールトーン・オペラ」、東南アジアでの即興音楽プロジェクト「i-picnic」、Lille2004(フランス)に参加、Zommer Jazz Fiestour(オランダ)での野村誠作品コンサートなど、国際的に活躍。鍵盤ハーモニカの演奏家として「P-ブロッ」でも活動。著書に「老人ホームに音楽がひびく」ほか、CDに「INTERMEZZO」などがある。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nomu104/Japanese.top.html ~野村さんからのメッセージ~ 普通のオペラの勉強がしたい人は、来ないでください! 変な音楽を体験したい人は、来てください! 一人で音楽したい人は、来ないでください! 色んな人と一緒に音楽を作ってみたい人は、来てください! 目立ちたがり屋も、大歓迎。 上手・下手は気にせずに、やりたい楽器や音の出る物を持ってきてください。 使ってみたい小道具なんかも、あったら持って来てね。 |
野村 誠 |
|
|
|
お問い合わせ: | 愛知芸術文化センター・愛知県文化情報センター |
|
このページのTOPに戻る |