|
|
![]() |
|
|
|
>フレッシュコンサート >平成22 年度のフレッシュコンサート | |
|
|
![]() |
|
![]() <出 演> ハートフル 加藤 美沙(フルート) 、 高田 知子(ハープ) <曲 目> ♪ヴィヴァルディ 四季より「春」 ♪春の小川(唱歌) ♪ジョルジュ・ビゼー 「アルルの女」より メヌエット ♪イーベル 間奏曲 ♪ドップラ&ザマラ 「カジルダ」幻想曲 ♪どこかで春が ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> 新玉真士(Trumpet)、小澤由起子(Trumpet)、加藤理恵(Horn) 、尾崎加奈(Euphonium)、田嶋夕子(Tuba) <曲 目> ♪AMERICAN IMAGES / Richard Roblee ♪AMERICAN IN PARIS / George Gershwin ♪AMERICAN PATROL / F.W.Meacham ♪A DAY AT THE CAMPTOWN RACES / David Uber ♪WASHINGTON POST / J.P.Sousa ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> ソプラノ:高田一早枝・佐藤由香・横井元子 伴奏:吉井あかね <曲 目> ♪ビゼー “オペラ「カルメン」メドレー” 序曲〜ハバネラ〜ジプシーの唄〜花の歌〜間奏曲〜闘牛士の唄 ♪ショパン “願いOP74-1” “戦士OP74-10” ♪プッチーニ オペラ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に” ♪モーツァルト オペラ「魔笛」より “地獄の怒りがわが胸に狂う” ♪ヨハン・シュトラウス 美しく青きドナウ ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> Ensembel Celliberta(アンサンブルセリベルタ) 小川真貴 小野田遥子 加藤夕貴 近藤有香 <曲 目> ♪F.サルト―リ Time to say goodbye ♪ブラームス作曲 Intermezzo ♪A.モーツァルト ”フィガロの結婚”より ”後宮からの逃亡”より ♪J.クレンゲル Impromptu Op.30 ♪ホワイトクリスマス ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> モーツァルト200メモリアル 1stVn:滝下瑛子 2ndVn:中瀬梨予 Vla:原田実里 Vc:山際奈津香 主宰(司会) 熊崎雅芳 <曲 目> ♪W. A. モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 ♪W. A. モーツァルト 弦楽四重奏曲 第10番 ハ長調 K.170 ♪W. A. モーツァルト 弦楽四重奏曲 第2番 k.155より 第三楽章 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> 守矢花梨 (電子ピアノ) <曲 目> ♪ブリューメンフェルト エチュードOp.36 ♪スクリアビン プレリュード ノクターン ♪バッハ=ブラームス シャコンヌBWV1004 ♪ショパン 新エチュード第2番 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> 邦楽アンサンブルKURICOLO(ホウガクアンサンブルクリコロ) 岡崎 美奈江(箏)、 伊藤 孝幸(十七絃)、 鈴木 敦子(箏)、 加藤 大貴(尺八) <曲 目> ♪祝宴 ♪「ヴィヴァルディ 四季より」 〜春〜 ♪千鳥 ♪琉球民謡による組曲 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> 声楽(ソプラノ) 神田知里、 ピアノ 伊藤ななみ <曲 目> ♪乾杯(ヴェルディ) ♪小犬のワルツ(ショパン) ♪夏の思い出(中田喜直) ♪サルビア(中田喜直) ♪あこがれサイダー(伊藤ななみ) ♪この私を過酷な運命に泣くがままにさせて 歌劇「リナルド」より アルミレーナのアリア ♪歌に生き恋に生き 歌劇「トスカ」より トスカのアリア ♪さよならふるさとの家よ 歌劇「ワリー」より ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> Duo Coming Princess(デュオ カミング プリンセス) 来田千佐登(フルート) 姫野真紀(ピアノ) <曲 目> ♪マイフェアレディ ♪ガーシュイン 歌劇「ポギーとベス」より”そんな事はどうでもいいさ” ♪オーリック ムーランルージュの歌 ♪バッハ(スターク編)インベンション ♪長野県民謡 木曾節 ♪涙そうそう ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> Amour Saxophone Trefle (アムールサクソフォントレフル) Sop.sax:國分 実加 Alto.sax:吉野 舞 Tenor.sax:小田 和来 Bari.sax:川地 立真 <曲 目> ♪半音階的ワルツ ♪フランセ サクソフォーン小四重奏曲より ♪ベルガマスク組曲より ♪パスカル サクソフォーン四重奏曲より ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> ルヴァロア弦楽四重奏団 森下 麻奈、 松木 奈津子、 鈴木 亜貴、 岩田 彩子 <曲 目> ♪モーツァルト 弦楽四重奏曲 第14番 『春』より 第1、2、4楽章 ♪ボロディン 弦楽四重奏 第2番 第3楽章 ノクターン ♪ショスタコーヴィチ 「ロマンス」 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() <出 演> カカカ三姉妹 高田 知佳、 小此木 里佳、 森 裕加里、 伴奏:三井美波 <曲 目> ♪ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より ロジーナのアリア“今の歌声は” ♪モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より スザンナと伯爵夫人の手紙の二重唱“やさしいそよ風が” ♪グルック 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より オルフェオとエウリディーチェとアモーレの三重唱“尊き愛の神よ” ♪ドビュッシー ロマンス ♪レハール 喜歌劇「ジュディッタ」より“熱き口づけを” ♪ドリーブ 歌劇「ラクメ」ラクメとマリカの花の二重唱 “おいでマリカ” ![]() ![]() ![]() |
|
このページのTOPに戻る |