アメリカ実験映画を代表するリトアニア出身の詩人、映像作家ジョナス・メカスの3度目の
来日に合わせ、<映像時代のヒューマニズム>をテーマに開催した、新作・日本未公開
作品の上映と講演会である。
<日記映画>と呼ばれるメカスの作品は、様々な人間や事物、
風景に向けられた彼の温かな眼差しが、映像として具現化されている。
この催しでは、作家本人を迎え、彼の表現を通して、20世紀を生きる我々にとっての
新しいヒューマニズムについて考察する機会となることを意図していた。
ともすれば難解と呼ばれる<実験映画>のジャンルに属するメカスの作品であるが、
訪れた観客が皆熱心に鑑賞する姿は印象的であった。講演会では、聞き手である
今福龍太の好リードにより打ち解けた雰囲気が生まれ、引き続き観客との密度のある
質疑応答が行われていった。
メカスの作品とともにその温かみのある人柄、
豊かな人間性に触れる機会となったこの企画は、会場に親密な空気をたたえつつ終了した。
当センターで開催した特集上映会などを含む、この地域での継続的な上映の機会が、
彼の作品と芸術を地道に紹介してゆくことになり、今回の結果につながったと
いえるだろう。
(越後谷卓司)
|
1996年4月4日
アートスペースA
講師: ジョナス・メカス
聞き手: 今福龍太
<上映作品>
「メルブルックヘの旅」(1967)
「不完全な三つのイメージ」(1995)
「ジョン・レノン、お誕生日おめでとう」(1972-96)
「ゼフィーロ・トルナー、あるいはジョージ・
マチューナスの人生からの光景」(1991)
「フジヤマヘの道すがら、私が見た…」(1996)
|
1991年来日時 撮影:鈴木志郎康
|