白河直子ダンスワークショップ  
      (日時:2008年6月28日 会場:愛知県芸術劇場大リハーサル室) 
        
       
      「ナカから繋がっていってソトへ伸びるのを感じて」 
       
      
        
          
              | 
            白河さんのワークショップは「自分のからだをわかってあげるワークショップ」でした。  
            辻本さんとは対照的なゆったりとした音楽の中で、輪になって歩くことから始まりました。 
             | 
           
          
            | 輪になって参加者全員で歩くところから始まりました | 
           
        
       
      
        
          
            その後は「伸ばすのではなく(身体の)ナカから繋がっていってソトへ伸びるのを感じて」 
「垂直と平行、内と外のように(身体の)単純なことを確認して」 
などの白河さんの声がけを聞きながら 
ストレッチを行いました。
            
             |   | 
              | 
           
          
            |                             身体を垂直や平行を意識しながら動かしました
           | 
           
           
        
       
      
        
          
               | 
            
            前日のアーティスト・トークで大島さんが「白河さんは毎日身体と向き合う儀式の時間がある」と言われていましたが、今回のワークショップでその儀式に少し触れられたような気がしました。 
             
                                     (サポートスタッフ 武田里美) 
             
            参加者の声(アンケートより) 
            「とても感動しました。身体の使い方など、また講師の方のダンスに対する姿勢が伝わりとても楽しかったです。(30代、女性、白河WS)」 
  
参加者同士でお互いの身体を動かすことで「身体の動き」を感じました
 | 
           
        
       
     |