自主事業:人材育成
広場ラボ オンラインミーティング 初めてましてから一歩ずつ。~地域と関わるアートの現場~
2018年度からスタートした愛知県芸術劇場のファシリテーター・コーディネーター養成講座/広場ラボ。アートと社会をつなぐ広場として、人材養成講座を続けてきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、一時はワークショップやアウトリーチを行う機会が激減しました。現在、少しずつ復帰しつつはありますが、様々なリスクの中で地域と関わるとはどういうことか、今ここでもう一度捉え直す必要がありそうです。
今回のオンラインミーティングでは、ゲストに医療・介護の領域とアートが関わる現場で実際に活躍されている方々にお越しいただきます。企画者、アーティスト、受け入れ側、参加者、それぞれの考えや感じ方、そして今、何が必要とされているのか、一緒に考えていきましょう。
概要
2022年度のプログラム
①オンラインミーティング
初めましてから一歩ずつ。〜地域と関わるアートの現場〜 2022年9月26日(月)
②実践型ワークショップ 2023年3月~4月(予定)
日程 |
2022年9月26日(月)19:30~21:00〈ケアとアート編〉◇ゲスト 唐川恵美子さん:軽井沢町にある「診療所と大きな台所 ほっちのロッヂ」文化環境設計士(文化企画担当) 野口 桃江さん:音楽家/アーティスト ほっちのロッヂとは
◇ファシリテーター 梶田 美香:名古屋芸術大学教授・名古屋大学、南山大学非常勤講師・博士(人間文化) |
---|---|
2022年10月3日(月)19:30~21:00〈老いとアート編〉◇ゲスト 堤 佳奈さん:三重県文化会館 事業課 演劇事業係、OiBokkeShi×三重県文化会館「介護を楽しむ」「明るく 老いる」アートプロジェクト担当。 世古口正臣さん(特別養護老人ホーム美里ヒルズ施設長) OiBokkeShi×三重県文化会館「介護を楽しむ」「明るく 老いる」アートプロジェクトとは
◇ファシリテーター 吉野さつき:ワークショップコーディネーター・愛知大学文学部教授 |
|
対 象 | 音楽・ダンス・演劇・パフォーマンス等に出演者やスタッフとして関わっている方 教育・福祉・医療等に関わっていてアートとの協働に興味のある方 社会と舞台芸術との接点に興味のある方 |
参加費 | 無料(要申込) |
参加方法 | オンラインで「Zoom」を使用します。 ※パソコン・スマートフォン・タブレット等の端末とインターネット接続環境が必要です。 ※各開催日の前日までに、メールにて「Zoom」のURLをお知らせします。 ※当日はオンラインでビデオオン・音声オンにできる環境でご参加ください。 |
申込方法 |
メール ws22△aaf.or.jp(「△」を「@」に置き変えてください。) 件名:「広場ラボ」申込み |
主 催 | 愛知県芸術劇場 |
助 成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)| 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
お問合せ |
愛知県芸術劇場 |