自主事業:ファミリープログラム
【受付終了】〈音楽ワークショップ〉おもしろいコトをやろう!
受付終了のお知らせ(2022/7/2):
定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。お申込みありがとうございました。
箏でいろんな音の表現にチャレンジ!曲を作ってみんなで演奏しよう!
■ 愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム2022 特設ページ
ご来場の皆さまへお願い(新型コロナウイルス感染症関連)
ご来場前に「愛知県芸術劇場主催公演にご来場の皆さまへお願い(新型コロナウイルス感染症関連)」をご覧ください。
概要
| 開催日時 |
2022年8月8日(月)14:00~15:30 |
|---|---|
| 場所 |
中リハーサル室 |
| 講師 |
八木美知依
愛知県常滑市出身。邦楽はもちろん、前衛ジャズや現代音楽からロックやポップまで幅広く活動するハイパー箏奏者。故· 沢井忠夫、沢井一恵に師事。NHK 邦楽技能者育成会卒業後、ウェスリアン大学客員教授として渡米中、ジョン・ケージやジョン・ゾーンらに影響を受け、自作自演をその後の活動の焦点とする。世界中の優れた即興家と共演する傍ら、柴咲コウ、浜崎あゆみ、アンジェラ・アキらのステージや録音にも参加。ラヴィ・シャンカール、パコ· デ· ルシアらと並んで英ワールド・ミュージック誌Songlines の《世界の最も優れた演奏家50 人》に選ばれている。 |
| 対象 | 小学4~6年生 |
| 人数 | 20人くらい |
| 料金 | 無料 |
|
申込方法 |
2022年7月2日(土)正午より受付します。(ウェブのみ・先着順) お申込みはこちら(愛知県芸術劇場オンラインチケットサービス) ※ 1申込みにつき、子ども4名まで。 ※ 愛知県芸術劇場メンバーズの詳細はこちら |
| 助 成 | |
| 後 援 | 愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会 愛知県私学協会 (公社)愛知県私立幼稚園連盟 (一社)愛知県私立保育園連盟 (公社)名古屋市私立幼稚園協会 (公社)名古屋民間保育園連盟 |
| 主催・お問合せ |
愛知県芸術劇場 |
ニュース
|
2022.6.17 サカエ経済新聞:愛知県芸術劇場が家族で楽しめる舞台芸術企画 公演や体験・ワークショップ |
|
2022.6.10 ステージナタリー:0歳から参加できる演目も、「愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム2022」 |
