自主事業:人材養成
公募プログラム AICHI NEXT:Performing Arts Project〈Advance stage〉ハイドロブラスト
『最後の芸者たち リクリエーション版』
"おもてなし日本"における芸者文化の実態、 そして未来を問い直す。
パリでの初演を経て、「しゃちほこ踊り」発祥地名古屋での上演!
概要
開催日 |
日時:9月6日(土)15:00開演 |
---|---|
会場 | |
製作・共催 |
ハイドロブラスト(太田信吾、竹中香子) |
助成 | ![]() (愛知県芸術劇場ダンスアーティストによるパフォーマンスを除く) |
主 催・お問合せ |
愛知県芸術劇場 |
スタッフ・キャスト
出演者・スタッフ |
演出・出演:太田信吾、竹中香子 |
---|
クレジット |
共同製作:パリ日本文化会館、株式会社デューズ |
---|
チケット情報
チケット料金 |
全席自由 ・一般 3,000円(U25 1,500円) ◉チケット購入がアーティストの活動支援につながります。
サポーターチケット料金のうち1枚当たり5,000円が各作品アーティストの活動支援金となります。 ※ U25は公演日に25歳以下対象(要証明書)。 |
---|---|
チケット取扱 |
発売 2025年7月4日(金)10:00~ ☆愛知芸術文化センタープレイガイド(地下2階) TEL 052-972-0430 平日10:00-19:00 土日祝休10:00-18:00 (月曜定休/祝休日の場合、翌平日) |
プロフィール
一般社団法人ハイドロブラスト/Hydroblast
2019年に、映画監督・俳優の太田信吾が映像と演劇を手掛ける団体として設立。2022年より、俳優の竹中香子がプロデューサーとして加入。ドキュメンタリー的手法をベースに、企画ごとに役割を規定し、複眼的な作品創作を目指す。代表作に、太田信吾監督映画 『わたしたちに許された特別な時間の終わり』『解放区』、パフォーマンス『最後の芸者たち』『ケアと演技』など。https://hydroblast.asia/
関連イベント
関連企画
城崎温泉“最後の芸者”秀美による
芸者文化レクチャートーク
12歳で城崎温泉の置屋に入り、事実上の「最後の芸者」となった秀美が、芸妓としてのキャリア、一女性としての人生、そして芸者文化の伝承について語ります。
日時 |
9月7日(日)11:00~12:30 |
---|---|
会場 |
愛知芸術文化センター アートスペースEF |
参加費 |
1,000円(税込)※当日会場でお支払いください。 |
申込方法 |
【申込受付開始日時】 フォームのリンクが表示されない場合は、ページの更新ボタンを押してください。 ※ 後日、参加受付のメールを ws5@aaf.or.jpよりお送りします。 (数日かかる場合があります。) |
講師プロフィール |
秀美 |
主催 |
一般社団法人 ハイドロブラスト、愛知県芸術劇場 |