自主事業:劇場と子ども7万人プロジェクト
ピアノ・ツィルクス~5台ピアノの世界 in 愛知県芸術劇場
スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハのフル・コンサート・グランドピアノ計5台がステージ上に並ぶコンサート。白石光隆と田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかりという手練れのピアニストたちがフル・オーケストラを凌駕するほどの轟音と美しく繊細な音色を奏でます。
概要
開催日 |
2026年3月7日(土)15:00開演 (14:15開演) 終演後、ステージ上で撮影できる「5台ピアノ撮影会」開催!
※ 詳細は決まり次第、お知らせいたします。 |
---|---|
会 場 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール |
出演者 | ピアノ・ツィルクス 白石光隆 田村緑 中川賢一 デュエットゥ かなえ&ゆかり |
曲 目 |
G.ホルスト(駒井一輝 編):木星 C.ドビュッシー(加藤昌則 編):月の光(5台ピアノver.) 加藤昌則 編:ジョン・ウィリアムズ・メドレー 加藤昌則:Five Kings(ファイブ・キングス) M.カールソン:Ragtime for Five Pianos G.ガーシュウィン(駒井一輝 編):ラプソディ・イン・ブルー |
助 成 | ![]() |
主催・お問合せ |
愛知県芸術劇場 |
協 力 |
TOYZUMO Shigenobu Otani |
チケット情報
チケット料金 |
全席指定 ※【劇場と子ども7万人プロジェクト対象公演】小・中・高校生を公演にご招待します。 |
---|---|
チケット取扱 |
一般発売:2025年10月10日(金)10:00~ (※メンバーズは☆印の窓口にて1日早く購入できます。) ☆愛知芸術文化センタープレイガイド(地下2階) TEL 052-972-0430 平日10:00-19:00 土日祝休10:00-18:00 (月曜定休/祝休日の場合、翌平日) チケットぴあ [Pコード:306-643] https://t.pia.jp/ ※購入方法によりチケット代金のほかに手数料が必要になる場合があります。 |
鑑賞サポート
託児サービス (要予約) |
対象:満1歳以上の未就学児 |
---|---|
鑑賞サポート |
視覚に障がいのあるお客さまへの鑑賞サポート ※ご希望の方は 劇場事務局 へご連絡ください。 |
小・中・高校生招待
【劇場と子ども7万人プロジェクト(小・中・高校生招待)対象公演】
申込受付:10月10日(金)10:00~
※ 枚数限定・先着順
※ 同行のお客さまも一緒にご購入いただけます(座席選択不可/1申込につき招待とあわせて4枚まで)。
※ 入場は電子チケット「チケットれすQ」での入場になります。招待・購入にかかわらず手数料(1枚あたり77円)が必要です。
プロフィール
白石 光隆(ピアノ)/Mitsutaka Shiraishi
(c)Shouhei Yokoyama
東京藝大及び同大学院を修了後、ジュリアード音楽院留学。学内におけるコンチェルト・コンペティションで優勝し、ジュリアード・オーケストラと共演。ソロ、室内楽、協奏曲等音楽 性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。
田村 緑(ピアノ)/Midori Tamura
(c)Shigeto Imura
躍動感に満ち、情感溢れる演 奏スタイルと、独創的なプログラムが注目され全国各地で演奏活動を展開。英国・ギルドホール音楽院卒業、ロンドン大学シティ校修士課程修了。IC・ベートーヴェン・ピアノコンクール第1位。CD「魅惑の名曲集」「展覧 会の絵」他。https://www.tmzm.net/
中川 賢一(ピアノ)/Ken'ichi Nakagawa
(c)Shuhei NEZU
桐朋学園大学音楽学部卒業 後、アントワープ王立音楽院首席修了。1997年ガウデアム 国際現代音楽コンクール第3位。P.グラス「浜辺のアインシュタイン」で第77回文化庁芸術祭大賞受賞。アンサンブル・ノマ ドメンバー。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。http://www.nakagawakenichi.jp
デュエットゥ かなえ&ゆかり(ピアノ)/Duetwo Kanae & Yukari
英国王立音楽院にてピアノデュオ演奏家資格ディプロマを取得。第4回国際ピアノデュオコ ンクール特別賞毎日新聞社賞を受賞。第3回「Music&Earth 国際器楽コンクール」ピアノアンサンブル部門で第1位受賞。 高松市観光大使。
https://www.duetwo.com/
https://www.instagram.com/kanayuka22/