新着情報

愛知県芸術劇場ラインナップ2025及び劇場専属のダンスアーティスト記者会見を開催

2025.04.15

2025y04m15d_163948811.jpg

愛知県芸術劇場ラインナップ2025の発表と、今月就任した「愛知県芸術劇場ダンスアーティスト」をお披露目する記者会見を2025年4月14日に開催しました。



250414記者会見01_(C)HATORI Naoshi.jpg

はじめに、唐津絵理(愛知県芸術劇場芸術監督)が登壇し、当劇場が掲げる「世界への窓、県民の広場」の基本理念を説明。ダンス・音楽・オペラ・演劇という多彩なジャンルで、国内外の優れた作品をお届けするとともに、新たな創造、普及、次世代の育成に取り組んでいる旨を参加した報道関係の皆さまにお伝えしました。



250414記者会見02_(C)HATORI Naoshi.jpg

前半では2025年度の主な創造・発信事業になる鑑賞公演を写真とともにご紹介。ラインナップの全体像について唐津監督は「世界的に活躍するアーティストとの共同製作から、新人の発掘育成まで、当劇場は幅広い視点で舞台芸術の創造に関わってまいります。愛知県芸術劇場は"県民の広場"として地域社会と密接につながり、あらゆる観客の皆さまが安心して舞台芸術を楽しめる環境づくりを目指しています」と語りました。


 
250414記者会見03_(C)HATORI Naoshi.jpg

後半では、愛知県芸術劇場ダンスアーティストの酒井はなさん、島地保武さん、Null/岡田玲奈さん&黒田勇らが登壇。


250414記者会見04_(C)HATORI Naoshi.jpg

これまでの活動や経歴をはじめ、当劇場や愛知との関わりについて監督から紹介を受けながら、皆さん意気込みを語ってくださいました。
また、体調不良により欠席となった三東瑠璃さんから寄せられたメッセージも読み上げられました。 これから4組は、当劇場が新たに設けたプロジェクト「Constellation(コンステレーション)」のメンバーとして、アーティストと地域をつなぎ、新たな創造のプラットフォームになることを目指していきます。

日本語で"星座"を意味する"Constellation"。この言葉が示すとおり、各分野で輝く才能豊かなダンサー・振付家の方々が、星座のように集い、お互いに連携し合いながら、当劇場を拠点に創作・発表・交流を行っていきます。
皆さま、愛知県芸術劇場の今後にご期待ください。

photo by HATORI Naoshi

<記者会見で紹介された自主事業>

◎04/29(火・祝)愛知県芸術劇場オープンハウス
06/28(土)アクラム・カーン『ジャングル・ブック』
◎08/15(金)~9/7(日)AICHI NEXT:Performing Arts Project
◎07/23(水)・24(木)CLUB ORIGAMI
08/27(水)オルガン・レクチャーコンサート
◎08/31(日)愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025

◎09/19(金)-21(日)『ダンスの審査員のダンス』 
10/30(木)-11/2(日)あいちダンスフェスティバル2025(仮称)
◎11/12(水)絵本×朗読×パイプオルガン『終わらない夜』
◎11/24(月・祝)NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)
◎12/19(金)-21(日)第22回AAF戯曲賞受賞記念公演『 とりで 』
◎2026/02/07(土)藤原歌劇団公演
◎03/07(土)ピアノ・ツィルクス~5台ピアノの世界


愛知県芸術劇場 自主事業一覧ページはこちら